【予算別】上棟式おススメ手土産ランキング!大工さんに喜ばれるセットを用意しよう

上棟
おうちっち
おうちっち

上棟の日に渡す手土産をこのサイトで選べるよ!

ランキングをすぐにチェックしたい方はココへジャンプ!

上棟の日に大工さんへ感謝を伝えるだけでなくマイホームづくりをお任せする施工関係者との「良好な関係」を築くためにも手土産選びは重要なポイントです。

ひねもすママ
ひねもすママ

この記事はこんな人におススメ!

  • 大工さんが本当に喜ぶ手土産を知りたい人
  • 上棟の手土産は誰に何をどうやって渡すのか確認したい人
  • 予算別に贈り物の選択肢を知りたい人

上棟の日に「手土産」を用意する目的と選び方

上棟式五色旗
上棟は家づくりの節目です

そもそも何のために手土産を用意するのでしょうか。
家づくりをした人だけが経験する「上棟」にはどんな意味があるのでしょうか。

「上棟」のもつ意味を理解して目的に合った自分らしい「手土産」を選んだ方が、手土産のもたらす効果を発揮します。

ひねもすママ
ひねもすママ

奥さんばかり準備に一生懸命になってご主人は「そこまでする必要あるの?」なんてご夫婦も。ご主人にも「手土産」が家づくりのための「必要なコスト」だと理解してもらって、きちんとパフォーマンスを発揮する品物を選べるといいですね!

上棟とは?上棟「式」は省略することが多い

上棟の屋根
「棟木」と呼ばれる家の一番高い部分の部材を収めることを「上棟」という

一気に屋根まで骨組みをして一日で家の形が現れる上棟は家づくりにおいて特別な日です。

最も高い屋根の桁方向に平行に渡される長い部材、お魚の背骨の様にまっすぐ通った部分ですが、ここを「棟木(むなぎ)」といいます。これを取り付けることで家の形が完成します。
「上棟(じょうとう)」や「棟上げ(むねあげ)」と呼び、最後の部分だけでなく柱を建てていくところからを含めて「建前(たてまえ)」と呼んだりもします。

この棟木を一番高い位置に納めることには、古来から日本の家の建築において象徴的な意味が込められていました。

上棟式」は家づくりが形になっていく節目を祝い、今後の工事の無事を願う儀式です。
正式な上棟式では神主さんを呼んで神事を執り行います。

この日はクレーンを使って木材を運び上げ、大工さんも大勢かけつけて一気に棟上げの作業にあたります。その労をねぎらう意味もあって上棟式を行い、昔は大工さんたちに料理やお酒を振舞うことが通例でした。

現代では神主さんを呼んだりその場で食事を振舞う「上棟式」は省略する傾向にあります。
「上棟式」を行うかどうかはハウスメーカー、工務店に確認するとよいでしょう。
省略する場合、神主さんや料理の手配は不要です。

ですが、上棟の日が特別な日であることに変わりはありません。
上棟の日に立ち会う義務はありませんが、当日は都合のつく限り現地へ足を運び、自分の家が形になっていく様子を見学させてもらうことをおススメします。

手土産を持参する理由と渡す相手

さて、上棟当日に立ち会うとなれば手ぶらで行くよりも手土産を渡すのが一般的です。

おうちっち
おうちっち

手土産って言ったって誰に渡すかもわからないよー!

ひねもすママ
ひねもすママ

何のための手土産なのかを知れば、誰に渡すかも整理できるよ

上棟式での手土産は単なる形式ではなく、以下の意味合いが込められています。

  1. 上棟当日のハードな作業してくださる職人たちへ、感謝と労いの気持ちを込めて
  2. 当日立ち会った全員(担当営業等含む)へ、お祝い事の内祝いとして
  3. 近所に住む人へ、地鎮祭までに挨拶を終えていない場合はこのタイミングで
  4. 工事関係者へ、今後完成するまでの信頼関係の構築のため

施主にとって本音は「信頼関係構築」の意味合いが大きいのは言うまでもありません。
ハウスメーカーや工務店の営業担当者には最後まで責任をもって対応してほしいですし、大工さんには丁寧に家をつくってほしいです。

おうちっち
おうちっち

家づくりを実際にしていく大工さんたちに「これからよろしくお願いします!」っていう気持ちを伝えるためなんだね。

ひねもすママ
ひねもすママ

いい施主さんだなと思ってもらえれば、いい家づくりになっていくよ!

そのためにも、大工さんやメーカーさんに感謝の気持ちをしっかり伝えよう。

実際にネット上では大工さんが、「手土産は不要だけどいただいたら嬉しい」との声が聞かれるよ。もらわないから手抜をする訳ではないけどモチベーションが上がるのは間違いないね。

当日はメーカーの営業担当や、メーカー社内の現場監督も立ち会います。
口々に「おめでとうございます」と言ってもらえることでしょう。上棟はお祝い事でもあります。
お祝い事の主役は施主ですから、当日立ち会ってくれた人には内祝いとして手土産を渡します。
手土産を渡すのは上棟の日に参加、立ち合いをした人全員です。


また、地鎮祭の際に近所への挨拶を終えていない場合は近隣の家へも菓子折りを用意しましょう。
「これから工事の音でご迷惑をおかけします」とお伝えしつつ施主自ら挨拶をすることが今後の良好な近所関係につながります。
挨拶が必要なのは以下の家です。

  • 町内会長
  • 町内会の、自分の組の組長
  • 近隣の家 最低でも両隣り、後ろ隣り、向いの3軒
         丁寧に行う場合は向いの一列と自分の家のブロック全軒を含める

手土産を渡すタイミングと方法

手土産を渡すタイミングは、上棟の作業終了後がベストです。
体力仕事の段取りをたてて休憩中も含めて、仕事中の職人たちに話しかけると現場指揮に影響が出てしまいます。
ただし、いつ作業が終わるのかは素人目には判断が付きにくいものです。
クレーン車担当の人だけが先に帰ったりもします。

当日は朝から立ち会っている現場監督に、手土産を用意していることを伝えて「それぞれの職人さんが帰られる際は教えてください」と伝えておきましょう。

いざ渡す時には笑顔で「今日はありがとうございました」今後も工事の続く棟梁には「この後もお世話になります」など一言添えると気持ちが伝わります。

上棟式ではご祝儀を渡す風習も

上棟式ではご祝儀を渡す風習もあります。ハウスメーカーから不要と言われる場合もありますが必要な場合は手土産と一緒に渡すのがよいでしょう。ご祝儀の相場や渡し方についてはコチラ

上棟の手土産ランキング

手土産
手土産で相手に気持ちを伝えよう

上棟式を行う地域では正式な手土産を来場者へ配りますが、近年では「式」を行う人はかなり少数派です。
ここでは上棟の日に、職人、現場監督、担当営業など当日立ち会うの手土産例をご紹介します。

1位 ビール

ひねもすママ
ひねもすママ

飲まない人もいるのでは、と嫌遠されがちですが力仕事をされる男性陣には「帰って一杯」がまだまだ喜ばれます。「帰られたらぜひ」とビールをお渡しすると大工さんの反応も「おぉー!ありがとうございます!」とテンション高めでした!

ココを工夫
  • 担当する棟梁は決まっているので、事前に営業マンを通じてお酒を飲まれるか聞くことも可能。実際はそこまでしなくても、たいてい喜ばれる。
  • お菓子とともに2本程度セットにしてお渡しするのも施主の間では定番。
  • 紅白のおめでたいセットもインターネット購入が可能。

1000円以下

紅白各1本をお一人分として分けてラッピングすればお一人あたり600円前後で用意できます。

1000円台

「感謝」のラベルで大工さんへの気持ちが伝わるビールです。

2000円台

新潟の名水でつくられたスワンレイクビールの紅白ギフトセットです。和紙の風合いがラベルに味わいを醸し出しています。熨斗掛けにも対応しています。

3000円台

和の食卓にも映えるクラフトビールの紅白ラベルセットです。オシャレなロゴマークの化粧箱入りで施主のセンス感も伝わります。熨斗掛けとメッセージカードに対応しています。

2位 おせんべいやあられ

ひねもすママ
ひねもすママ

作業中は甘いものが好まれましたが自宅へ持ち帰るものは男性が多いせいか塩気のあるお菓子の方が喜ばれます。我が家はあられにしましたが、後日お会いした時に「美味しかった」と仰っていただけましたので召し上がってくれたんだな、と嬉しかったです。

1000円以下

ビールや入浴剤などと組み合わせて贈るのにぴったりなプチギフトサイズのおかき
プチギフトながら原料にこだわり、パッケージもオシャレです。
メッセージカードにも対応。

1000円台

加藤製菓のあられは新潟米100%で噛み応えがしっかりしています。味のバリエーションも豊富で若い方から年配の方まで喜ばれます。

2000円台

匠海というネーミングが大工さんの匠魂を揺さぶります。今後の大工仕事もモチベーションUP↑
職業にちなんだ気持ちの伝わるプレミアムなかっぱえびせんです。

3000円台

北海道のお土産としても人気の開拓おかきです。おかきと一緒にエビや鮭そのものが入っていて贅沢な味わいです。

3位 甘いお菓子

ひねもすママ
ひねもすママ

もちろん甘党の大工さんもいますし持ち帰ればご家族にも喜ばれます。
ボリュームたっぷり食べ応えがあって日持ちのする洋菓子がおススメです。

1000円台

男性受けのいいガツンとしたバターの味わい、プレスバターサンド。
1,000円台からバリエーションがあります。

年配の方にも間違いなく喜ばれる定番のシガール。コーヒーのおともにピッタリで喫茶店好きな年代のオジサマ受けもバッチリですよ。

2000円台

洋菓子ギフトの定番アンリシャルパンティエ。ひとつでしっかりボリュームのある「フィナンシェ&マドレーヌ」の詰め合わせは力仕事の大工さんにぜひ贈りたい一品です。

3000円台

4位 おつまみセット

ビールとのセットでおつまみも喜ばれます。

1000円台

柿の種はビールに合うおつまみの定番です。化粧箱入りなのでギフトにぴったり。

2000円台

3000円台

5位 入浴剤

「上棟の日の疲れを癒してください」という気持ちを込めて入浴剤を贈るのも人気です。
ビールやお菓子とセットにするのも喜ばれます。
また立ち会う担当者に女性がいたりビールを渡すことに抵抗がある場合にも差しさわりの無い贈り物として重宝します。

1つ500円以下

プチギフトとしてラッピングされた入浴剤です。紙袋に他の品物と合わせて入れるだけなので手間いらずです。

日本製の入浴剤が100個入った福袋。食べ物や飲み物のギフトとセットにしてラッピングするとよいでしょう。たっぷり入っているので残りは自宅用にしてもいいですね。

入浴剤といえばバブ。小分けにして手土産セットに加えると気持ちが伝わります。

クナイプのバスソルトはパッケージもオシャレで洗練されたデザインです。ギフトセットにすると見栄えもよくなるのでおススメです。

2000円台

入浴剤をメインにして贈る場合におススメです。
健康面から塩気のあるものや甘いもの、お酒を贈りたくない。健康志向の方向けおススメな薬湯の箱入セットです。

3000円台

6位 ドリンクギフト

ひねもすママ
ひねもすママ

大工さんにお茶休憩をとっていただくための贈り物です。
手軽に飲めるスティックタイプのコーヒーなどが人気です。

マイボトルにサッと入れられるドリンクパウダーも大工さんには使い勝手が良くておススメですよ。

50円以下

バラにしてプチギフトに入れるならブレンディ。16種類48本が1,000円台で用意できるので1本あたり30円台。
AGFのブレンディはスティックミックスの先駆けで60種類以上のおいしいドリンクを手軽に味わえます。

1000円台

ココアやほうじ茶も入ったブレンディスティックの詰め合わせです。

自宅で気軽にスターバックスの味を楽しめるドリップコーヒーです。

2000円台

ボリュームたっぷりのバウムクーヘンでコーヒータイムを愉しんでいただけます。

3000円台

定番のAGFから、ちょっと贅沢バージョンの詰め合わせも。

キャラメルサンドとコーヒーのセットは上棟の日の思い出に花を添えてくれます。

番外編 施主からのメッセージカード

messagecard
感謝の言葉を添えるだけでグッと気持ちが伝わる

上棟という大仕事に際し、施主からのメッセージを添えると気持ちが伝わります。
一緒に住まう家族がいれば家族ぐるみでのメッセージにすることをおススメします。

お仕事とはいえ、感謝の気持ちがあるのとないのとでは「頑張ろう」というやる気も違ってきます。
また、どんな人が住むのかを知ると大工さんのやりがいにもなります。

手土産を用意するだけでも大変です。だからこそただの作業にせず、気持ちを込めて準備した方が家づくりを楽しめます。

ひねもすママ
ひねもすママ

完成までの丁寧なおうちづくりのために、ぜひ一言添えみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました